DAIICHI BUSSAN 2007
Contents
専務独占インタビュー
経営トップはこう考える
入社式&研修
配属直後レポート
1年目カレンダー
内定からのスケジュール
グランドオープン
オメガ六地蔵オープン密着
先輩紹介
日々挑戦!プロジェクトマネージャーのやりがい
新たなステージへの挑戦
総合エンターテイメント企業への「創造」と「進化」
オメガ六地蔵店オープンに密着!
新しい場所への挑戦。地域に愛されるサービスを目指して
エンターテイメントオメガ六地蔵店の出店は、新しい時代を見すえた挑戦と言えます。六地蔵は、近年、京都の中でも著しく発展を遂げた街。
郊外型大規模ショッピングモールの出店や地下鉄の開通など住環境が充実した、新しい京都を象徴するような場所です。エンターテイメントオメガの出店にも新たな挑戦が必要でした。
例えば、店舗の外壁には従来型のネオンなどは一切使用せず、環境に溶け込みながらも個性的なイメージを演出する間接照明を採用しました。また、お客様の満足にもこだわり、店内には大型液晶画面を標準設置し、DJブースやインターネットコーナーの充実による楽しめる空間づくり。自社プロデュースの「味・空間・接客」に徹底してこだわったカジュアルカフェ「A・S・P HYBRID CAFE」や素朴な雰囲気で手打ちうどんを味わえる「麦縄」を併設し、こころゆくまで楽しめるエンターテイメント施設として、地域に愛されるお店づくりを行っています。
六地蔵店スタッフ
オープニング研修 メイクアップ研修・ウォーキング研修
六地蔵店らしさ!オリジナルの接客スタイルづくりがテーマです。
エンターテイメントオメガの理想は地域に愛され、地域の人が楽しめる環境の提供です。そのためにスタッフ一丸となって六地蔵店オリジナルのスタイル目指して、あるときは意見を闘わせ、あるときは和気あいあいと・・・毎日が挑戦でした。マネージャーまでの若手社員とスタッフ中心で実施して行くことで積極的に責任感や連帯感を学ぶ事ができました。
プロモデルさんを招いて、美しいメイクアップ方法や綺麗なウォーキング方法をみっちり習いました。成果のほどは・・・実際お店に確かめに来てくださいね!
店舗見学ツアー
社員・スタッフ合わせて総勢20数名で他のお店を訪問しました。全員の共通イメージをつくり上げるためにも非常に有意義な見学会となりました。
アナウンス研修 他店研修
実際にアナウンス中、映像が流れるので最初は緊張しました。専門的な研修を通じて、プロ並み(?)のアナウンスが出来るようになりました。 実践研修も兼ねて行われるこの研修では、他店の接客を実地で学びながら、社員もスタッフも『六地蔵オリジナル』をイメージトレーニング!それぞれのお店のこだわりを学ぶ事で、一層、六地蔵らしさを意識しあいました。
アナウンス研修 オープン前、決起会!
気持ちをひとつに!六地蔵店らしさは私たちが創り上げます!!
決起会
copyright(C) 2006 daiichi bussan co.,Ltd. All Right Reserved.