この時代、これからの時代、企業に求められるものとは何でしょうか?
まず大切なのは企業理念だと考えています。理念とは社業に関わる人の活動の原点であり企業が存続する限り、色あせず、光り続け求心力を保ち続けるものです。そして大切なのは、人も企業も社会の恩恵で生きており社会貢献という目的意識がなければならないという事です。私たちにも歴史があります。先代の創業精神は「市民にささやかなレジャーの場を提供して、少しでも心にゆとりの持てる暮らしを創りたい」「市民に奉仕するレジャー産業こそ、終生を賭けるに足る事業である」というものでした。この想いを継ぎ、これからの時代に相応しい理念を創り上げることこそ大切だと感じ取り組んできました。
実際、この創業精神を継ぐ姿勢が、現在の第一物産を支えてきました。過去には、厳しい時代もありました。それは一企業の問題ではなく業界全体の問題だったといえます。そんな時代の中、私たちは店舗の運営に関しても、先駆けて「人」が創り出すソフトの質を全員で追究し、また社員教育に関してもステップアッププランを導入しより良い体質を目指してきました。その成果は、着実に企業力となり、より幅広い顧客層の支持となって身を結んでいます。取り組みの中あらためて確認できた事があります。それは、私たちは地域社会と密に関係するエンターテイメント企業だという事です。ストレスの蔓延している現代の社会に生きる人々に、ささやかな喜びや楽しみ、感動を提供しよう。それが私たちの社会に対する貢献であり、企業理念とすべきものだと結論付けました。
|